お取引にあたって
当社は御取引業者様とスムーズな商取引ができるよう以下の点をお願いしております。
スムーズな商取引は短納期、高品質に繋がりますので、お客様と致しましても大変メリットがございます。
ぜひご一読ください。
1:御見積をする上でのお願い
無償の御見積を行う上での 施主側にてご用意をしていただきたい項目等
(1) 具体的な設置したい内容・種類・位置・大きさ(寸法)を明記した資料 (仕様書)
  (2) イメ-ジがつかめるラフスケッチ・サンプル的な資料 等
			
  (3) 設置する場所 :下地はあるのか? 固定する事に問題はないか? 
		
  (4) 予算金額及び概算金額の提示 又は 他業者の参考見積もり			
  (5) 資料の送付等のやりとりが出来る環境があること (FAX・E-mail・郵送等)	
  (6) 当方にて作製いたしましたデザイン等は 著作権法等にて保護されております。 
    
    * 相見積もりをご希望されるお客様には、公平な立場での参考資料をお願いいたします。 
    (同一資料・規格、仕様書、デザイン、内容 等) 
    製作内容、施工方法、材質、生地の種類、メ-カ-等によっては金額に大きく差が出ます。
有償での御見積の作成および提出について
(1) 基本デザインの立案、仕様書等の作成
						
    (2) 重機を使用した場合の現地調査、寸法実測					
    (3) イメ-ジデザイン・パ-ス・キャラクタ-等のデザイン作製・デ-タ-編集 
    
    (4) 行政関係の書類届け出 ・ 申請 ・ 調査 ・ 打合せ 
受注後から竣工までの流れについて
金額及び支払い関係の取り決め後に、発注となります。
    以後打合せ、加工、工事、竣工の順番となります。
 
    
    * 納入指定日等は協議の上、決定いたします					
    * 工事については、天候により延期する場合もあります。
製品情報
製品販売
施工実績
良くある質問